80 ディズニー研究室 お便利?ドキュメント
ディズニー父さんことくまムーが生誕後、四捨五入して約40年かけて研究構築したドキュメント群である。現在も研究チームは新たなるお便利ドキュメントを開発し続けているのである。今後の活躍に乞うご期待、なのである。
● ディズニー白地図
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの白地図である。建物名などは一切ない本当の白地図。TDRリゾートガイドを片手に、行動ルートのプランなどにお役立てください。
オフィシャルホテルから各パークへのアクセス表である。歩くのがいいのか、リゾートラインに乗るのがいいのか、ミッキーバスにするか?くまムー研究チーム独断と偏見によりどのルートがオフィシャルホテルから最適なのか、の研究レポートである。
● 東京ディズニーリゾート駐車場事情
(ルートなど)首都圏方面から葛西ICを降りてからTDRまでの道路事情。一般道への合流など危険な場所もありますから、カーナビがあっても、初めて行く方は前もってチェックした方がいいですね。駐車場事情も載せてあります。
● TDS5周年ショートストーリー落選作品
「きれいだね」くまムー父さんが、寝食惜しんで約1ヶ月もかけて制限文字数(何文字だったかな)いっぱいいっぱいで投稿した、見事落選のショートストーリー作品。
● 【くまムー翻訳】リフレクション(Reflection)
~「ムーラン」より~英検4級の能力をフル活動して翻訳した「ムーラン」の挿入歌。正確さよりも、かなりムーランの心を推察して意訳した内容です。
● ティンカーベルコスチュームデザインコンテスト
見事落選作品映画「ティンカーベルと月の石」の発売を記念して公募されたティンカーベルのコスチューム。くまムー父さんが長女と会議の上誕生した、当然落選の作品。
● ディズニーファン バックナンバー購入
お便利ページ(バックナンバー一覧)ディズニーマニアなら定期購読は当たり前?といわれているディズニーファンのバックナンバー一覧。Amazon.co.jpで販売されている限りのものすべてを一覧にしてあります(ちなみにAmazonには2004年以降しかありません)。新品価格しか載せておりませんので、その価格が掲載されていないものは古本として購入可能です。
● ディズニーの旅窓から
~むりやりパノラマ写真集~くまムー父さんのデジカメ、愛機Lumixで撮影した写真をつなぎ合わせてできた、大パノラマ写真(少々大げさな表現です)。ホテルからの眺めは参考になるかも…
● ディズニー長編アニメーション映画の邦題と原題の違いについて
~これはおかしすぎる!~この度、ラプンツェルで記念すべき50作目を迎えたディズニー長編アニメーション映画。しかしある映画で、原題と邦題があまりにもかけ離れているのに気づきたオイラ。早速50作全部の邦題・原題の検証をしてみました。
シンデレラがお城に脱ぎっぱなしで置いてきてしまったガラスの靴。
どうして、元の素材(バナナの皮?汚いサンダル?)にならないのか。考察してみました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント